自己本位(旧・赴くまま)

C&Kが好きなオタクのブログです。ウザく語ります。

急に語りだす

初めてC&Kを見たのはテレビ画面越しだった。

今思えば貴重なテレビ出演だった気がする。

C&Kという存在すら知らなかった。

何気なく見ていたテレビ。

聴いた瞬間からC&Kの歌に惹かれた。

田舎にC&KのCDを置いてるわけないよなー(笑)と思いながらCDショップに行ったら奇跡的にラスト1枚。

買わないわけがなかった。

単なる偶然なのだけど。

私がC&Kを好きになったのは偶然じゃないと思いたい。

ボヘミアン・ラプソディ

たまにはCK以外のことも書くよー。

異例の右肩上がりの映画「ボヘミアン・ラプソディ」。

12月に入ってようやく観てきました。

フレディの人生のなかでの孤独、葛藤。

家族との確執。

恋人との出来事。

仲間との友情。

Queenの数多くある名曲が生まれる瞬間。

それらが丁寧に描かれている映画だった。

Queen
ものを知らない私でも知っている、世界的に有名な偉大なバンドだ。

圧倒的な歌唱力。

人を惹き付ける天才。

天才であるがゆえの孤独。

仲間との衝突。

きっと彼はすごく繊細だったんだ。

繊細で傷付きやすい。

それでも、誰よりも自分らしく生きようとした。

いや、生きた人だ。

Queenの偉大なボーカル「フレディ・マーキュリー」。

曲が流れるたびに鳥肌が立った。

特にライヴエイドのシーン。

圧巻のパフォーマンス。

観客との一体感。

これぞ『Queen』。

フレディ・マーキュリーの生きざま。

私が生まれる少し前。
フレディは亡くなっている。

時代を感じさせない、魂の込められた曲。

色褪せることのない音楽が今も聴かれている。

一度観たひとが「もう一回観たい」というのがよく分かる。

私ももう一度じっくり観たいと思った作品でした。

2018.11.20横浜アリーナ(ネタバレ注意)

f:id:mitock44:20190713203418j:plainラブコールなかったけど、書きたいから書くね!

ネタバレをなるべくしないようにって無理だわ。

ネタバレ嫌だよーっていうかたにはオススメできません。

私はライブレポのような高度なものは書けません。

CLIEVYさんのホールツアーファイナルでの怪我でどうなるかと思った横浜アリーナ

今年は戦線離脱気味だった私。

一歩引いて見ていた。

それでも、横浜アリーナは見届けたかった。

前日と当日。

ドキドキやワクワクより、そわそわとどこか落ち着かない気持ちのほうが勝っていた。

VlPで無事にチケットが取れていたので、リハーサル見学をした。

CLIEVYさんは車椅子だった。

『みかんハート』

心に染みた。

同時にそれを聴いて私は余計な心配をしていたなと思った。

リハからのそのまま開演まで待機。

そして、楽しい時間の始まり。

以下、私のクソみたいな感想(口悪い)
歌については特には書きません。
辛口かも。

三時間半!!

サービス精神旺盛すぎる。

あれだけ大きな会場なのに、なんていうか、和気あいあいとした空間だった。

C&Kらしいなぁ。

セトリは省きます。

CLIEVYさんの登場とそのあとの乗り物シリーズが斜め上をいってた。

肩車は絶対笑わせにきてた。

まさかあの状態で立つなんて思わなかった。
しかも少し歩くとは。

怪我したこと自体は良いことではない。
「それすらもカッコいい」とかは全然思わない。

言葉巧みだけど、言葉だけじゃない、行動力もある。

凄い人だなぁ。

改めてそう思った。

KEENさんはあまり喋らないけど、その分、発した言葉には重みがある。

凛としていて、芯がある。

CLIEVYさんが自由に動けないのを優しくサポートして、目が離せないくらい、すごくすごくカッコよく踊っていた。

まさに王子だった。

ゲストは九州男さん、サバイバル・ウェディングで谷原役(柏木王子の職場の先輩)だった山根さん、ボクシングの井上尚弥さん、拓真さん。

九州男さんはテレビで見たことしかなかったけど、生で見たらオーラがスゴかった。
カッコよかった。

山根さんはCLIEVYさんの代わりにメチャクチャ踊ってた。

いろいろあったんだけど、一番感動したのが、CLIEVYさん、KEENさんのお母さん、そして、四池の母MIE姉の手紙かなぁ。

CLIEVYさんの感性は幼い頃から人と違ったこと。

KEENさんの優しさは昔からだったこと。

笑いありの愛に溢れたふたりのお母さんの手紙。

MIE姉の手紙は本気で泣きそうになってしまった。

「やりたいことをやる、それがこの業界では難しいこと」

C&Kがデビューして共に頑張ってきたMIE姉のその言葉は胸にずっしりときた。

歴の浅い私でこれだけ響くのだから、長年のファンのひとたちは感慨深いだろうなぁと思った。


まだ書き足りないこともあるけど、あの日、あの場にいられて幸せでした。

KEENさんの「涙は紅白までとっておく」。
忘れません。


おふざけバージョン読みたいひといるかな?(いない)

2018.11.20

11月20日

横浜アリーナでC&Kのライブがありました。

かなり前から告知してくれていたので、ありがたかったです。

休みなんとか取れて、記念すべきスペシャルなライブへ行ってきました。

本当にあの日しか味わえない、素敵な素敵な空間の優しさに溢れたライブでした。

感想(感想というほど大したものでもない)をどういうふうに書いていいのか。
今悩んでいて。

もし、1人でも私のくだらない感想を聞きたいと思ってくれたかたがいた場合、また後日ネタバレしすぎない程度に書きたいと思います。

C&Kが紅白を目指す理由

ブログサボってました(サボり常習犯)
自分がポテンシャルを秘めていないことは分かっていたんだけど、あまりの低さに絶望した。
それでも、どうしても今日書きたいことができました。

彼らが紅白を目指すわけ。
今さらですが書かせてください。
詳しくは↓
https://www.tokyoheadline.com/383515/

C&Kが何故、紅白を目指すのか。
ふたりとも地方出身者で(CLIEVYさん、栃木県小山市KEENさん鹿児島県鹿屋市)、音楽で周りの見る目を変えたい。
親孝行したい。
それを知ったとき、田舎育ちの私は妙に親近感を覚えた。

と同時に次元が違う話だなと思った。

「武道館でライブやりたい」「ドームでライブやりたい」とは違う。

紅白

出場するのは難しいということは無知な私でも分かる。

でも、落ち込んでばかりいてもダメなんだ。

とにかく前へ前へ。進むしかない。

道は繋がっている。

雑記

ライブで知り合ったひとたちは、友達というカテゴリーではなくて。

私が勝手にお慕いしているだけ。

その場その場で楽しい時間を共有できればいい。

もし、どこかで私を見かけてもそっとしておいてください(隠キャラ)

先日、友人と会った。

私の数少ない友人。

年に数回会う。

お互い気が向いた時に連絡して、ご飯やお茶をする。

音楽の趣味、芸能人の好み(田中圭だけは一致)は違うけど、彼女と話すと気持ちが軽くなるというか楽になる。

ふと、彼女が言った。

「推せるときは全力で推せばいいよね」

類は友を呼ぶ。

二人ともオタクだ。

オタクの友達はだいたいオタク(過言)

常に推しを全力で応援しなくていいんだ。

当たり前のことなのに、私は忘れていた。

無理して応援してもガタがくる。

大丈夫っていう言葉

何か不用意に言うべきではない。

今は見守る時。
そう自分に言い聞かせて。

信者ではないから、応援するひとたちの全てを肯定して、全力で応援なんて私にはできない。

アーティストとファンは友達にはなれない。

ファンとアーティストはそれ以上でも以下でもない。

その関係性は依存なのか。

案外脆いものなのかもしれない。